top of page

がんを経験した人に本当に役に立つリンク集

① 国立がん研究センター

​日本における がん 征圧の中核拠点として、がんその他の悪性新生物に対する 診療や研究、技術開発、 治験 、調査、政策提言、人材育成、情報提供なども積極的に行っています。一般向けだけでなく医療従事者にとっても必要な最新情報を発信しています。

​② 国立がん研究センターの がん情報サービス

「がん情報サービス」は、患者さんやご家族の方をはじめ、一般の方や医療専門家、がん診療連携拠点病院の方々に対して、それぞれのがんの解説 各種のがんについて、がんが疑われたときから治療後の生活に至るまで、その時点で必要と思われる情報 について信頼できる、最新の正しい情報をわかりやすく紹介しています。

​③ がんナビ(日経BP社)

『がんナビ』は、1972年創刊の総合医療情報誌『日経メディカル』を出版する日経BPのスタッフが、取材・編集活動を通して培ってきた、医学・医療情報の収集・整理・分析のノウハウを駆使して情報を掲載しています。

​④ がん情報サイト

米国国立がん研究所(NCI)が配信するPDQ®コンテンツ配信のグローバルパートナーです。 PDQ®日本語版をはじめとするがんに関する最新かつ包括的な情報を配信しています。

​⑤ 健康と病いの語り ディペックス・ジャパン

病気や障害、医療の体験談を診断時の思いや治療法の選択、副作用の経験などが、映像や音声、テキストを通じて語られています。病気の診断を受けた人やその家族が、同じような経験をした人たちの「語り」に触れて、 病気と向き合う勇気と知恵を身につけるために作られてます。

​⓺ NPO法人 市民と共に創るホスピスケアの会

“共に創る”がテーマの会です。

ホスピスケア市民講座で、多彩な講師を迎え、がん医療や緩和ケアについて総合的に学習します。

図書の貸出、情報検索のお手伝いをします。

色々なサロンや遺族会等を開催しています。(昼間のサロン、仕事帰りの方のナイトサロン、ウィッグレンタルサロン、北海道AYA世代患者アヤキタ)

リハビリメイク(手術痕や皮膚変色のカバー、眉の描き方、爪のケアなど)のアドバイスをします。

⑦ NPO法人 キャンサーネットジャパン

​がんを「知る」「学ぶ」「集う」をテーマにがん患者が本人の意思に基づき、治療に臨むことができるよう、患者擁護の立場から、科学的根拠に基づくあらゆる情報発信を行っています。

​⑧ NPO法人 日本医療政策機構 日本患者会情報センター

​患者団体が開催する講演会やイベントのニュース、患者の意見や参加を求める組織や団体からの募集ニュースなども掲載しています。患者団体のみなさまと患者参加を求める人々との出会いの場としてご活用ください。

​⑨ NPO法人 がん患者団体支援機構

​広く一般市民を対象とし、全てのがん患者並びにその家族らが納得のゆく治療環境を獲得する為に、情報交換の場を創出し貢献することを目的としています。講演会や患者会・ピアサポートの紹介を行っています。

⑩ (公財)日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団

ホスピス・緩和ケアに関する情報に幅広く対応しています。

病棟情報や意識調査、ガイドブック・小冊子などを紹介しています。

⑪ Mindsガイドラインライブラリ(日本医療機能評価機構)

「診断ガイドライン」のネット図書館です。

調べたい疾患名を入力すると関連した「診療ガイドライン」を無料閲覧でき、一般的なわかりやすい言葉やイラストで解説しています。

⑫ がんwith

​がんと共に生きる患者さんのために、「働くこと」「お金のこと」「暮らしのこと」について発信しています。

⑬ 一般社団法人 日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT)

​「がんと向き合うすべての人に」信頼できる発信源からの医療情報を掲載しています。

⑭ 海外がん医療情報リファレンス

​言語の障壁を取り払い、海外の最新がん情報をがんに関わるすべての人に伝えるため、本サイトでは、有志の翻訳者、監修者の協力のもと、海外のウェブサイトから許諾を得て、がん情報を翻訳、提供しています。

⑮ 札幌医科大学 アイン・ニトリ緩和医療学推進講座

患者さま・ご家族同士が自由に語りあえる 交流会を開催しています。

わかり合える仲間がほしい、気持ちを吐露する場がほしい。治療の合間にほっとする時間がほしい。そんな時にご覧ください。

⑯ 北海道大学病院 広報誌・パンフレット

​がん患者さんやその家族のために、がんに係る情報をわかりやすく説明し、安心してがん診療を受けていただくために作成したパンフレットを掲載しています。内容の閲覧・印刷が可能となっておりますのでご活用ください。

北海道のがん対策情報を掲載しています。

小児・AYA世代に関する情報、治療と仕事の両立を支援するための情報などです。

⑱ 北海道がん患者連絡会(北海道がんセンター内)

​児童生徒等を対象としたがんの予防や早期発見等のがん教育を推進するために、「がん患者によるがん教育講師派遣システムづくり」をしています。この研修会を受講することで、がん教育の外部講師をするにあたっての留意点や必要なスキルなどを学ぶことができます。受講対象者はがん患者及びがん体験者の方です。

⑲ アモール社労士事務所

「がん患者就労支援」の社労士事務所です。「会社の理解が得られず満足に治療ができない。」

「不当に解雇された・解雇されそう。」「可能な限り働きたいがどうして良いか分からない。」そのような時にご覧ください。

⑳ がん制度ドック

​【がん制度ドック】は、がん患者さんの「お金」に関連した困りごとを解決するべく、経済的な問題に関連した制度を検索することができるWEBサイトです。

㉑ NPO法人がんと暮らしを考える会

がん患者さんの暮らし(お金・仕事など)についての「困りごと」を、たくさんの専門家が一緒に考え、問題解決を図ります。

がんの制度を学ぶ2つの方法 ①メールまんが「がん制度だより」(無料) ②講座「がん制度大学」(無料)があります。

㉒ オンコロ がんとひとをつなぐ

がん情報サイト「オンコロ」は、オンコロジー(腫瘍学)をテーマにして、最良のがん医療に繋がる研究、治験や臨床試験、がんに関する様々な診療・治療情報などを配信するがん情報ポータルサイトです。

ニュース、動画、イベント、治験広告などがあります。

bottom of page