
SNS ふわりガーデンについて
役に立つ情報や同じ悩みを共有して、みんなで作る情報サイト。
「SNS ふわりガーデン」は、登録制で無料のSNS です。がん経験者・家族が登録することができます。
日々の暮らす中での発見や伝えたいこと、さまざまな体験記の共有、またコミュニティでの情報交換など、今まで知らなかった情報との出会いがあるかもしれません。

SNS ふわりガーデンでできること
会員登録をすると全ての機能を無料でご利用いただけますが、利用条件がありますので、ご注意ください。

料金:無料
※登録・全ての機能を無料でご利用いただけます。

利用できる機能

ご利用いただける方

SNSふわりガーデンの特徴
①
プライバシーを守る会員登録制。また、ニックネームでのやり取りが可能です。
会員登録情報の一部は、「公開」・「非公開」を選ぶことができるため、プライバシーを守ることができます。またニックネームでやり取りが可能なため、普段は聞きづらい話なども、プライバシーを守りながら質問することができます。
②
北海道限定のSNSなので暮らしに身近な情報があります。見るだけでもOK!
全国規模のWebサイトで「一部の地域の情報だけで自分の地域の情報がない。」などと感じたことはないでしょうか?「SNSふわりガーデン」は北海道限定のSNSなので、ちょっと遠いかもしれないけど、身近な情報があります。またどんな情報があるのか気になって見てみたい方でも、ぜひ登録して覗いてみてください。
③
無料のサービスで、勧誘の広告メールが届かない。
会員登録情報の一部は、「公開」・「非公開」を選ぶことができるため、プライバシーを守ることができます。またニックネームでやり取りが可能なため、普段は聞きづらい話なども、プライバシーを守りながら質問することができます。
④
大学の研究の一環としてアンケートにご協力していただくことがあります。
インターネットでの情報の発信と交換の重要性を検証するため、アンケートにご協力していただくことがあります。内容はみなさんの今後を取り巻く情報環境やキャンサーテラスの発展につながりますので、ぜひご協力ください。
SNS ふわりガーデンで、
北海道のがん患者のためになる情報サイトをみんなで作りましょう。